![]() |
≠″ャ 」レ 文 字├″ッ ├ ]厶 |
|
||||
もくじ
|
[ 06/01/2022 (Wednesday)09:39:41 ] ◆野良猫にエサやりしている人との会話(実話) 「お宅の猫がうちの庭によく来るんですよ。さっき草むしり中にウンコ素手でつかんじゃったんですけど……。放し飼いやめてくれませんか」 「え?うちは猫飼ってないよ。野良猫に餌やってるだけ。でもそういやー最近あんまり見かけな……」と、すっトボケられた瞬間、ひょっこりそいつが登場。 その猫だよ!まさにそいつが毎日来てるんだよ! [ 02/26/2022 (Saturday) 02:44:18 ] ◆もう18年も経ってしまいました。 何が?って、この『ギャル文字一括変換装置』ができてから。 当時、webプログラマーの端くれだった私は片道3時間の勤務地に飛ばされたのでした。 任期は3ヶ月。何本もラッシュの電車にのりかえなくてはならない地の果て。 一計を案じて現場近くのビジネスホテルを3ヶ月契約。週末だけ家に帰りました。 定時で終わる仕事だったので、本来の通勤時間に加えて、寝るまでの時間がまるまる自由時間になりました。 ◆『ギャル文字一括変換装置』ができたきっかけ そんな2004年のある日、ネットニュースを見ていたら、ギャル文字なるものが流行中とのこと。 仕事柄、普通の文字をギャル文字に変換するプログラムを3時間ほどで完成できました。 当初は普通の文字からギャル文字への変換のみでした。 その後「ギャル文字から普通の文字への変換もできるようにして」というユーザーの声を反映して現在の形になりました。 ◆TikTokをはじめたら 踊らなくてはならないイメージがあったので2021年になってやっとTikTokを始めました。 自分らしい動画をだせればいいかなとボウリングやらガーデニングやら60文字小説やらを投稿しました。 少し手ごたえを感じて『ギャル文字一括変換装置』の中の人として動画投稿を続けると、たまにバズるようになりました。 新聞もテレビもつまらない。映画館に行くのもめんどくさい。暇つぶしにと、日々の思いつきを投稿しています。 ボウリングは両手投げ。ヘタの横好きですが、少なくとも運動にはなると自分に言い聞かせ、もう7年になります。 ◆ガーデニングといえば いまの職場で花壇の世話をすることになったんですよ。 まあ、自分で提案したんですけどね。 もともと趣味だったもんで、まさに仕事と趣味の両立。ていうか同じ(笑)。 残念なのは、人通りが多い道にある花壇なので、灰皿代わり、空き缶捨て場、ごみ捨て場になっていることです。 まあ、そういうことをした連中にはがっつり呪いをかけているんですけどね(冗談です)。 ◆呪いといえば 家の前の塀とか電柱とかに犬の尿や便が放置されることがあるんです。 嗅覚が鋭敏なので非常に迷惑なんです。犬ほどではないですが……。 そういうことをした犬および飼い主には例によって呪いをかけているんですけどね。 しばらく被害がなかったので呪いを解いたとたん、また再開したんですよ。 またかけようかなあ(笑)。 [ 09/26/2022 (Monday) 21:25:18 ] 日本テレビ「ギャルサー」(2006年4月期土曜ドラマ/主演:藤木直人) [ 02/24/2019 (Sunday) 09:49:32 ] 「いい意味で」がんばってる! 「いい意味で○○」って誉められても全然いい気がしないから「いい言葉」に変換してから言ってほしい [ 02/11/2018 (Sunday) 22:46:58 ] 【もぅマヂ無理。。。】ギャル文字をネタにした秀逸なメッセージ10選 もちもち200% [ 08/06/2014 (Wednesday) 23:36:10 ] ギャル文字に変換してみよう |
過去ログ→[ 04/16/2013 - 10/22/2009 ] |
|